統計ER

R, EZR, SPSS, KH Coder を使ったデータ分析方法を紹介するブログ。ニッチな内容が多め

相関係数と偏相関係数の違い Rで計算する方法 ピアソンとスピアマンともに紹介

相関係数は、相関関係の強さを示す指標。

一方が大きいときにもう一方が大きければ、正の相関関係で、相関係数は1に近い。

一方が大きいときにもう一方が小さい場合は、負の相関関係で相関係数は-1に近い。

では、偏相関係数とは何か?

違いは何か?

続きを読む

重回帰分析の残差は正規分布している必要がある―SPSSでの確認方法もあり

回帰分析をする際に、説明変数や目的変数が正規分布をしていないことで悩んでいる人は多い。

悩むところはそこじゃない。

重回帰分析では、残差が正規分布している必要がある。

続きを読む

多重共線性を回避するには?

多重共線性(たじゅうきょうせんせい)があるかどうかを確認する必要があるとはよく聞くが、確認して多重共線性があった場合はどうすればよいのか?

多重共線性とは?多重共線性はなぜ問題なのか?そして多重共線性を回避するにはどうすればよいか?についてまとめた。

続きを読む

対応分析を KH Coder で実施する方法

対応分析は、コレスポンデンス分析とも言われる分析方法だ。

テキストマイニングでの対応分析では、どのグループでどんな発言が多かったかの傾向を図でつかむ方法。

KH Coder でどのように実施するかを解説。

続きを読む