質問:実測した測定値と検査機器を用いた測定値があり、実測した値を基準として、検査機器での計測値が妥当であることを表現したい。
回答
二つ考えられる。
1.回帰分析を用いる。
回帰直線で変換できるか検討する。寄与率(当てはまり)が相当高いことが求められる。
寄与率はこちらに少々解説あり。
2.Bland-Altman Plotによる分析を行う。
Limits of agreementの内側に収まっているか、プロットに線形等の関係がないか(系統誤差がないか)どうかで一致度を確認する。
Bland-Altman Plotについてはこちらを参照。